こうべういんぐ.おるぐ

ヴィッセル神戸応援サイトの皮を被った、オタク日記サイトです。

メニューを開く
  • About
  • 日常
  • ヴィッセル神戸
  • Football
  • 遠征
  • 舞浜詣
  • ゆかり王国
  • お問い合わせ
  • Home

日常

駆けめぐる土曜日

まずはアニメイト天王寺店へと向かい、魔法先生ネギま!1日店長イベント。本来なら、先着100名に配布される整理券を入手し、ゲストの佐藤利奈さんと石毛佐和さんから商品を受け取ったり、手がちょっと触れてみたり、話をしたり出来るはずだったのですが......整理券入手に失敗。参加条件が緩...

日常

ハピマテライブin大阪に行ってきたぉ

ハピマテ1位にすんぞ(略)には考え抜いた末に参加しなかったマハーさんでしたが、 ライブが行われる とあっては参加するしかぁ!と大正まで行ってきました。 いつもなら、説明無しで突っ走る所ですがちと説明を。このライブですが、TVアニメ 魔法先生ネギま! の主題歌であるハッ...

遠征

鳴門までサッカーを観に行ってきた~

◆ 2005 J.league Division.2 17thLeg 徳島 1-2 京都 [SuperSoccer] 気が付いたら「来年の偵察か?」とか揶揄されつつも鳴門に来ていた。でも記憶に残っているのが...... 徳島ラーメン(゜д゜)ウマー ノリ...

ヴィッセル神戸

たまにはヴィッセルの話をメインに持ってくる

◆ 2005 YNC Group.A 6thLeg 大宮 3-0 神戸 [SuperSoccer] 映像では全く観てないのですが、あんまりにも酷いのでトップで。俺は猛烈に怒っている!

日常

映画版電車男行ってきた

というわけで、 電車男 を見てきましたよ。マハーさんは2chのスレも読んでないし、過去ログも読んでない。そして新潮社版も読んでないずぶの素人であります。ヲタの毒男が電車の中で人助けをして素敵な人に出会い、2ch住人の助けを借りつつ恋をはぐくむ......なんて簡単なあらすじしか...

日常

そんなわけで、コミコミ8に行って参りました

昨日の色々な疲れを引っ張りつつ、開場1時間後に到着。軽く会場内を見て回るも今回のメインに据えていたスクランや双恋、ネギま!は本当に数えるほどしかなく、大多数を占めていたのは東鳩2、Fate、マリみてといったところでした。まぁ時期的には一番東鳩2が盛り上がってる時期だしねぇ。あと、...

ヴィッセル神戸

新潟戦

◆ 2005 YNC Group.A 5thLeg 神戸 0-1 新潟 [SuperSoccer] やっぱり......やっぱりダメか......。いやね、開始してすぐに「ダメだぁ~」って思っちゃった訳ですよ。応援する人間がコレじゃダメだってのは判ってるんですけどね。特に前...

<Previous Next>

自己紹介

コサカフレンズ!(旧姓:マハー)

不惑あたりのキモオタ。ユニバでのゴール裏デビューから早十数年。思えば遠くへ来たもんだ。ヴィッセル神戸応援サイトを名乗ってますが、根がオタクなのでそういう記事が多くなっております。ディズニー好きのゆかり王国住人。あとは、アニメと各種スポーツが好きな人です。

Facebook

こうべういんぐ.おるぐ

Twitter

Tweets by maha_dame

人気記事

  • 個人的に好きなJクラブチャント・東日本編
  • 個人的に好きなJクラブチャント・西日本編
  • 金町ダービー2002。
  • 吹田スタに行ってきました。
  • DAZN対策にAmazon Fire TVを買ったらとても便利だったよって話
  • ThinkPad X40復活大作戦
  • モツ煮に至る道
  • 市立吹田サッカースタジアム潜入レポート
  • 【けもフレ】神戸どうぶつ王国へ行こう!【ほぼジャパリパーク】
  • 春の環境改善大作戦

タブ

日常 ( 143 ) ヴィッセル神戸 ( 102 ) 遠征 ( 102 ) Football ( 49 ) 偽造シリーズ ( 15 ) ゆかり王国 ( 10 ) 舞浜詣 ( 9 ) マハーさんご乱心シリーズ ( 7 ) メディア出演シリーズ ( 7 ) Baseball ( 6 ) ライブ ( 4 ) プロレス・格闘技 ( 3 ) Rugby ( 2 ) 業務連絡 ( 1 )

Amazonさん

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (5)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2016 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  2月 (5)
  • ►  2015 (5)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (3)
  • ►  2014 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2013 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2012 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2011 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2010 (53)
    • ►  12月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2009 (46)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (5)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2008 (12)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
  • ►  2007 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2006 (21)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2005 (64)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ▼  6月 (7)
      • 駆けめぐる土曜日
      • ハピマテライブin大阪に行ってきたぉ
      • 鳴門までサッカーを観に行ってきた~
      • たまにはヴィッセルの話をメインに持ってくる
      • 映画版電車男行ってきた
      • そんなわけで、コミコミ8に行って参りました
      • 新潟戦
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2004 (73)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2003 (106)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (8)
  • ►  2002 (25)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2001 (7)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2000 (1)
    • ►  7月 (1)
  • ►  1998 (1)
    • ►  12月 (1)
(C)コサカフレンズ!. Powered by Blogger.